02.06.02:58
[PR]
02.06.23:22
0109号 『おもひでシリーズ』
さっきのテスト送信は私の仕業です。茂です。パソコンからでも投稿できるのですね!!
さて、今日で荒牧に残っていた、ブルーシートの始末が終わりました。んで、桐生でさーややあいばちゃんと話してて、昔のことがなつかしくなったので、このようなシリーズを始めようと思います。
画像がうまくでるかわかりませんが、第一弾はみんな(?)大好きBBQです。なつかすぃなー
ルール↓
このブログを見た(見てしまった)arasaiスタッフは、テーマに沿って、おもひでをコメントしましょう。スタッフでない方(果たして、一般の方が見てくれてるのだろうか・・・・)からのコメントも歓迎~
さて、今日で荒牧に残っていた、ブルーシートの始末が終わりました。んで、桐生でさーややあいばちゃんと話してて、昔のことがなつかしくなったので、このようなシリーズを始めようと思います。
画像がうまくでるかわかりませんが、第一弾はみんな(?)大好きBBQです。なつかすぃなー
ルール↓
このブログを見た(見てしまった)arasaiスタッフは、テーマに沿って、おもひでをコメントしましょう。スタッフでない方(果たして、一般の方が見てくれてるのだろうか・・・・)からのコメントも歓迎~
PR
引っかかってしまった(´∀`)
ブログを読んでしまったので、コメント
55回の時には、ダメなくらい、何にもしなかったなぁー。
焼きそば作ったかな…
54回の時は、一年生で
企画する側だったから、
すごくスゴく苦労した気が……(>_<)
まぁ、実行委員育成トレーニングとしては、
ばっちし でしたね(^-^)ノ
たしか、企画局長が、一番苦労していたような!?
だよね~局長!んッ、きか苦局長?
あっ、
焼おにぎりが、すーごくおいしかったヾ(≧∇≦*)ゝあれは、いい☆
1年のころは、肩の荷もなく自由だったなぁ・・・。
やっぱり人の上に立つのは向かないみたい?笑
俺が1年のBBQは、高田先輩とかと行った記憶がある。BBQなのに、高田先輩がめっさミニスカだった記憶が・・・・そして風が強くて、肉がジャリジャリしてた記憶が。
2年のときは、やっぱり敷島公園とこの松林でBBQやってたかな?けど俺は2年のときは活動休止してたから、くわしくは知らん。
3年のときは、楽しかった~1年生がわんさか入ってきたこともあって。のんちゃんやらまなっちゃんやらがフリスビーしてたなぁ(ってか皆してたなぁ)。
4年のときは、雨でした(泣)
けど、屋根つきのBBQ場があることを知ったし、あれはあれで楽しかった。あのすぐ近く、歩いて行ける所に鍾乳洞があったんだよね(小平鍾乳洞)。来年度は、あっこでBBQやって、鍾乳洞観光でもいかが?
「きゃっ!怖い!!」みたいなところから関係が発展するかもよ(笑)
ちなみに、鍾乳洞は大好きです。
- トラックバックURLはこちら