忍者ブログ

2008年 第55回荒牧祭実行委員のブログです。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 NONAME]
[10/11 茂]
[04/12 茂]
[03/26 茂]
[03/26 もろ]

04.29.05:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/05:36

10.15.02:59

0046号 『始めまして』


いよいよ荒祭まであと1ヶ月☆

実は…初めましてなんです!笑
どうもぉ~総務局長です(´Д`)
あえて名前は伏せときます♪好きに呼んでください( ´艸`)笑


正直、なんか1ヶ月前って感じが全然…笑
いや!やらなきゃいけないことはいっぱいあるんですよ!?Σ(゜▽゜/)/
けどね…心がついていかなかったり( ̄ー ̄;;)


よしっ!
みんなこれからだよ♪笑
頑張っていこうね(。・ω・)ノ゛
自分たちが楽しまなきゃ始まらないっ☆
今日は久しぶりに先輩と会って、話して、思うことがありました!
自分なりにね!




それにしても…
今日は色々あったな…><
今背負ってるものをすべて投げ出して現実逃避したいです…笑


…負けないっ!!!
PR

10.14.20:28

0045号 『ジューー パク、 じゅーー バクバグ、 うまっ( ´∀`)』


前橋まつりの帰り


敷島公園で たくさんの人が、バーベキューをしてた。

密かに いいなぁ~o(^^o)(o^^)o て思ってたら

バーベキューしたいね
と、茂さんが


それ以来

「カーボンチューブが……<バーベキュー>」


「上皮細胞は‥<バーベキュー>」



ばーべきゅうー
ココロから離れない!

やりたいなぁ!!
おいしいし、楽しいよね~☆


やる時間あるかなぁ◇

《荒祭後は、……みんな ソエンに なっちゃうからなぁ~》


SA

10.12.16:49

0044号 『きみのココロは、折れたのか……いや‥すり減ったんです。』


前橋まつりでのビラ配りを行いました!!


前橋まつりという名だけあって☆
前橋の全市民が来てました♪(…きっと)



賑わうまつりの中でのビラ配り
800枚という量に、折れそうなココロ。1人100枚‥?


時間が経つにつれて、作り笑顔も、笑顔なのかわからない。


8連敗……もう………ぃゃ


すり減るココロが、擦り切れませんように。


あと、80枚は、あるなぁ。




10.10.23:57

0043号 『ちゃーす』

今日、会室の住人になりました。

最近、いろんな作業が始まったきてて、「いよいよ荒祭!」って感じになってきました。
この先もずっと使えるクオリティのものを作っています。

自己満足。

打ち上げ参加したいですが、どうやらまた就活やらが…なんとか参加します。きっと。今回は完全燃焼できそうな気がするし。

明日は前橋祭、第一陣のスタッフのみんな、がんばp(・∩・)q





10.10.16:59

0042号 『今日の荒祭』




作業日和ぃ♪♪





SA



10.07.21:01

0041号 『Σ( ̄□ ̄;)!!』

今日は、第2回出店連絡会in桐生!


7時30分

連絡会の配布資料を持って、るんるん♪さあ、出発≡ と思ったら




ない・・・(・_・)エッ....?ないッ!配布資料が無いぃ~!!
部屋を探し、車を探し、家を探し、車を探し、ドタバタ《荒牧に忘れてたんだぁーー》

1コマのタイムリミットが……
とりあえず、会議で出された資料を手に取り登校。1コマには、間に合った(^o^;)でも、デモ…


1コマ終了後

確認してみたら、明らかに、いろいろ足りない……
(・_・;)


テル! 総務局長にTEL!モーニングコーール!

桐生に資料をメールで送ってもらうことに。
頼りになるね♪総務局長!よっ、局長!!


あー、頼りにならない→広報局長


総務局長!ありがとー!資料届きました!どうにかなりそうだ。
連絡会自体は、しっかりやーろう!


17時30分

「第2回出店連絡会を始めます。」


《じわじわジワジワじわじわ》

開始し始めた途端に、汗が…… じんじょーーぉじゃないくらい!汗が、出てた。かなりの汗(冷や汗!?)が…
サウナに入っても、こんなに汗だせないよー《ふきふき》こんなに汗腺があったんだ。



6時過ぎ

なんとか、終わらせた…終わって良かった!
ふぅー 今日1日で、3日分生きた気がする。


今日迷惑をかけちゃった皆々様すみませんでしたm(_ _)m
忘れものには、気をつけます(ノ_・。)




救いようのない広報局長より


10.06.17:18

0040号 『充電』

今日も作業とかやってんのかな…

土曜は会社に呼ばれ、日曜はTSUTAYAで働き、疲れたので今日はゆっくりさせて頂きました…

会室に行くと、誰かが作業してる。あややとか、ゆうこりん、サティ、まー君、委員長あたりが。いつも。なんかそういうの、ホッとするんよ。何気に。

明日からはまた働こう!

…個人的なブログみたいですいません





10.06.12:14

0039号 『そんな荒祭まで40日!』

あと、40日後が荒祭。

だんだん慌ただしくなってきた。 次から次へとやるべき仕事が思いついては、片づけていく日々。



眠い

今日の1コマ ゆいちゃんと2人で、うつらうつら

『数字は、美しい』

授業中 教授が連発していた言葉であり、1時間半の授業で唯一学んだことだ。


だいじょうぶだろうか、後期の成績…

10.01.19:16

0038号 『★』

良心マーク作りました。作りましたが…

無事に乾くかどうかが問題だ。乾くかどうか、ではなくて、無事かどうかが問題…

どんな感じになるかは、見てみてのお楽しみです。


09.23.00:44

0037号 『浅草』

こんばんわ

総務局2年 小林♀です

今日?昨日は2年女子4人で「浅草 花やしき」さんに協賛を頂きに伺いました
個人的に浅草 初上陸だったのでかなりウキウキでした

まずは駅で貰った地図を頼りに迷いながらも無事花やしき到着




↑ 花やしき入り口


↑ 花やしきの乗りモノ
 

協賛を無事頂まして、浅草駅へ向かう途中に浅草寺に寄りました
有名な雷門の下をくぐってきました



↑ 雷門

協賛ついでに観光もできてとっても楽しかった
協賛ももうすぐ終了です
みなさん頑張りましょう