忍者ブログ

2008年 第55回荒牧祭実行委員のブログです。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 NONAME]
[10/11 茂]
[04/12 茂]
[03/26 茂]
[03/26 もろ]

02.06.08:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/08:01

12.03.13:45

0096号 『探検』

今日は授業にめっちゃ集中できそうな気がする!

…って学校に行ったら「休講」(´ー` )

そんなわけで、今日は群馬大学周辺を探検です。

まずは「ほたるの里」



PR

12.02.13:01

0095号 『夢』

こんにちは、企画局長です。

今日、夢を見ました。
めちゃめちゃ張り切って学祭の企画を考えている夢でした。
テーマは『愛』っていうことでやっていました。


これは何かの暗示でしょうか?
それとも予知夢?笑

11.29.16:23

0094号 『JOY』

昨日の食事会は楽しかったっすよ(^u^)
あ~いうグダグダが荒祭の真骨頂。「自分たち何のために学園祭なんてやってるんだろう…」ってなったら原点に帰らなきゃ。

やっぱ、楽しくなきゃ…

って身内話ですね。



11.29.01:01

0093号 『うわぁー』


今日の夜空は、今季一番の輝きです。


ちょっと、眺めてたら、2コも流れ星見ちゃいました(=^▽^=)
長く流れてた方ですね!!

わっわぁ

あまりの突然さと感動に思わず、企画局長にメールしちゃいましたヾ(≧∇≦*)ゝ

やばい!
流れ星やばい見える!

冷静さを失い、語彙力の無いメールです。


今の時間このメールを読んだ人は、
ぜひ、外に空を☆見上げに行ってください♪






流れ星以前にスッゴく寒いですよー!!



さーや

11.27.19:00

0092号



イメージ…






インドアな

保〇組





野外での活動より

ボーリング





カラオケより

談話室




バーベキューは

年2回

でいっぱいいっぱい






…………チーム茂


11.27.00:34

0091号  『ひそかに…』








チーム茂






発足。。☆
(予定。)







はたして、チーム茂の正体とは………

次週につづく。


11.24.01:09

0090号 『無数、無限、つながり』

群大の周りには、これといった高い建物は、ない。

グラウンドに寝そべると、空の広さを感じられる。飲み会の時、寒い中グラウンドで、1人空を見るのがいい。無数の星がどこまでも美しく輝いている。

今年のテーマは、コラボレーション~無限のつながり~

つながり
つながりとは、何だろう。新しいつながりを作れたらいいのだろうか。
そんなことを考えながら、荒牧祭の準備をしてきた。当日まで確実な答えがえられなかった。
つながり この4文字が、難しいものに感じられた。



前日準備に沢山のOBOGが来てくれた。
嬉しかった。
当日の2日間も沢山のOBOGが手伝ってくれた。
何かやることない?、そう声をかけてくれる先輩たちを、見てて気が付いた。
あっ、なんてことない、つながりは、ここにあったんだ。
今あるつながり
今までに出来た「つながり」を改めて、感じよう。
そしたらわかる。
自分達の周りにある沢山のつながりを。
自分が多くの人とつながって、いるということを。
つながりが、さらなるつながりをうむ。
無限のごとく


恥ずかしいことに、今年のテーマを、荒祭当日に感じとった。

でも、よかった、わかって。自分の周りにあるつながりを。
きっと今年のテーマは、このことを

きみの周りには、自然と沢山のつながりがあるんだよ。とても自然すぎて、見失いがちだけど……確実にあるんだ。

このことを
教えてくれるためにあつたんだ。


今年は、もろさんや委員長を始め、非常に感謝の表れている年だ。すごくいい感じだと、思う。
55回のつながりが、どこまでも、続いていくものでありたい。


最後に、

今年のテーマは、
本当にいいテーマだったよ。





さーや


11.22.06:45

0089号 『フィナーレ』

…終わった

さーや、いとうちゃん、あいばちゃん、マック、ゆいちゃん、ぴーちゃん、本当に得難い仲間たち。ありがとう。
特にさーやには本当に感謝してる。さーやがいなきゃ俺はくじけてたよ。
そしていとうちゃん。いとうちゃんが委員長で良かった。逞しくなった。
それに、1年生のみんな。もっと一緒に仕事をしたかった…

本当に最高の仲間たち。

56回、楽しみにしてるぜ!!







11.21.18:49

0088号 『いけぇ~』

始まり、はじまり



11.19.22:42

0087号 『とき』

荒祭が終わり3日が経った。

あの怒涛の日々は、もうはるか昔のことのようだが、つい数時間前のことのようにも、思える。
楽しかったぁ。あたふたしたし、疲れて全身痛かったけど…おもしろかったぁ!

後から、振り返ってこれほど面白いと思えるものはない。
完璧にできたわけじゃない、失敗しなかったわけじゃない、もぉぅやだってなった。
でも、でもうまく言えないけど、充実してたし、自分が満足できた。

今年は、去年よりずっとずっと楽しかった。2年目には2年目の面白みがあるようだ。1年生は、自分が1年の時とは、また違った感じで、年代の違いが、興味深かった。
仕事に関しては、みんなかわいげがないくらい優秀。上出来、上出来。

各種意見は、反省会にて。。


第55回荒牧祭が終わり
来年のことを真剣に考えなくてはならない。

残るのも自由。続けるのも自由。
…苦労も大きい。
ただ、得るものは、さらに大きいはずだ。